078-805-6601
メールでご相談

よくあるご質問

見積・図面作成に費用はかかりますか。

初回相談は無料となります。
一般的な敷地条件であれば、ご相談から1回目の図面作成・見積、ご確認後の変更(1回)までは無料となります。
それ以降の変更は、ご成約の場合に限り無料です。
現地調査の結果、より詳細な調査が必要な場合や外構計画の規模によっては初回提案より有償となる場合があります。
ご成約の場合は、工事代金に充当されますのでまずはご相談ください。

見積・図面作成にはどのような資料が必要ですか。

敷地図、配置図、設備図面をご用意いただけますと、図面作成がスムーズに進みます。 お持ちでない場合も、現地調査いたしますので、ご安心ください。

他社作成の図面での見積もりは依頼できますか。

基本的にはお断りしております。
お客様のご希望、ご予算に応じたオリジナリティのあるより良いデザインをご提案します。

外構工事の施工可能なエリアはどこですか

姫路市以東、阪神間、大阪市近郊が中心エリアとなります。
その他の地域にお住まいの方も、ご相談に応じます。

工事に使う材料の実物は見れますか。

基本的にはカタログ、過去の施工写真にてご検討いただきます。
その中で、気になる材料をピックアップしていただければ、サンプルを取り寄せいたします。

工事中は不在でも大丈夫ですか。

特に問題はございません。
屋外での作業になりますので、水・電気のみ御支給いただければ、ご不在での作業は可能です。

居住中でもリフォーム工事はできますか。

日常的な人、自転車程度の出入りは確保しながら工事を進めますので、問題ございません。
ただ、ガレージを工事する場合、駐車できない期間がありますので、その期間は別の保管場所を確保いただく場合がございます。

カード払い、ローンでの支払いはできますか。

申し訳ございませんが、銀行へのお振込みのみとなります。
工事完了ご確認より2週間以内でのお振込みをお願いしております。

補償はありますか。

構造物(門柱、ガレージ、アプローチ等)につきましては、工事完了ご確認より2年間の 補償期間がございます。(動作不良の調整、ひび割れ等の補修)
植栽につきましては、工事完了ご確認より1年以内に枯死したものについては、 植替えをいたします。(適正な管理がなされている場合)

エクステリア・造園についての様々なご相談に対応しています。
お気軽にご相談ください。

完成までの流れ よくあるご質問 お問い合わせ